今日は、私のダイエットの始まり…過食症の始まりを書こうと思います。私は元々痩せてもなく太ってもなく…本当に調度良い体系でした…。高校に入ってから間食が増え少しポッチャリしてしまっていましたが、今思うと気にする程でもなかったのに…友達に足が太いと笑われた事がきっかけでダイエットを始めたのがキッカケでした。
まず、食事制限を始めました…夜は野菜が沢山入ったお味噌汁しか食べないor夕食は抜き…朝は抜きでお昼はリンゴだけか野菜サラダだけ…。さすがに何ヶ月も続けると体力もなくなり体育の授業や歩く事さえ、しんどい毎日でした。
体重は勿論理想の体重になりました。
でも体重を維持するのが大変で、食べたいのを我慢我慢で頭には食べる事しかなかったりで…カロリー計算ばかりしてみたり…。
食欲に勝てなくて食パン1斤食べたり、食べ始めると止まらなかったり…。
今考えると、その頃から過食症の始まりだったんかな??
そのうち指を突っ込んで吐くという事を覚えてしまい、気がついたら26歳になった今でも続いています。
今は毎日、夜仕事から帰っては過食して吐き…習慣みたいになっています。食べたいだけ食べて発散…過食しないとストレスもたまると思います…痩せたい願望だけでなくストレス発散にもなっているんだと思います。
でも普通に食べるとすぐに太るんです…少しでも食べるとすぐ体重が増えるんです…。
どうしたらいいんでしょうか??
自分で自分の体を痛めつけてる…親にもらった体を…両親に申し訳ないと思いつつも、やめられないんです…。
抜け道は、あるのでしょうか??
こんなんじゃ結婚もできない…!!
まず、食事制限を始めました…夜は野菜が沢山入ったお味噌汁しか食べないor夕食は抜き…朝は抜きでお昼はリンゴだけか野菜サラダだけ…。さすがに何ヶ月も続けると体力もなくなり体育の授業や歩く事さえ、しんどい毎日でした。
体重は勿論理想の体重になりました。
でも体重を維持するのが大変で、食べたいのを我慢我慢で頭には食べる事しかなかったりで…カロリー計算ばかりしてみたり…。
食欲に勝てなくて食パン1斤食べたり、食べ始めると止まらなかったり…。
今考えると、その頃から過食症の始まりだったんかな??
そのうち指を突っ込んで吐くという事を覚えてしまい、気がついたら26歳になった今でも続いています。
今は毎日、夜仕事から帰っては過食して吐き…習慣みたいになっています。食べたいだけ食べて発散…過食しないとストレスもたまると思います…痩せたい願望だけでなくストレス発散にもなっているんだと思います。
でも普通に食べるとすぐに太るんです…少しでも食べるとすぐ体重が増えるんです…。
どうしたらいいんでしょうか??
自分で自分の体を痛めつけてる…親にもらった体を…両親に申し訳ないと思いつつも、やめられないんです…。
抜け道は、あるのでしょうか??
こんなんじゃ結婚もできない…!!
コメント
私は過食症も拒食症も未経験なのでアドバイスはできませんが・・・
心療内科などに通うなどのアクションを起こしてみてはいかがですか?